FLC ~meeting~ について

日の当たる部屋

ポリシー(当サイトの方針)

はじめに

例えば、体が疲れたらマッサージを受けたり、風邪をひいたら薬に頼ったりするように、心や胸の感情がもやもやしたら、心のストレスを緩和できる方法を利用するのは自然な事でしょう。自分でも思ってもみなかったところが引き金になっている事もあります。日々の忙しさで「自分を後回し」にしていませんか。そのままでは、「いつかの自分」に辛いお土産を渡すことになるかもしれません。その時に、納得してそれを受け止められるでしょうか。見方を変えて「自分を見つめる時間」を作ってみませんか。いつ始めるかはあなた次第です。

目的

当サイトでは、管理人が日々の気付きをトピックとして発信しながら、読んで下さった方に何らかの気づきや、きっかけを与える事を目的としています。発信内容に共感し希望される方には、管理人とお話をして現況を見つめ直すお手伝いの場を提供する事も行っていきたいと考えております。

手段

当サイトでの発信内容に共感される方もいらっしゃるでしょうし、何だかしっくりこないという方もいらっしゃるでしょう。それは、置かれた状況、考え方や価値観の違いで自然に起こる事だと考えます。現代は、沢山のメディアツールがあり、好きな情報を好きなように好きなだけ集めることが出来る時代です。だからこそ、「調べすぎて・知りすぎて・見すぎて」疲れてしまう事も多いでしょう。そんな中でも、お気に入りのサイトに出会えたなら、自分の人生により良く取り入れてもらえる事は意味があると思います。

管理人は、医療従事者として様々な方に接してきました。患者さん(老若男女、お子さん、親、家族)をはじめ、同業者、経営者など様々です。様々な状況や立場にある方に接するに当たり、大切にしてきたことは、「誠意をもって接する事」です。これは、「自分がされてうれしい事をする」とも言えるかもしれません。ただし、受け取りての受け止め方や性格、状況により何%の誠意に評されているかは本人しか分かりません。それでも、道を歩いていても話しかけられることが多い自分は、何らかの安心感を与えていると感じます。

長くなりましたが一人の人間として、誰かの人生の良いときも悪いときもに、そっとご縁で接触し、その方が“ポンと押されたシャボン玉みたいに”自分の落ち着く場所に漂っていけるように、関わっていきたいと考えます。シャボン玉がはじけるときに、「自分の人生は最高だった」と言えたら良いですね。

淡いバブル

そのためには、「現状を見つめる・感じる・受け入れる」お手伝いとして、話すを大切にしたいと思います。HSPなどで人と関わると疲れやすい方も1対1でゆったり心の整理をするのも良いですね。他愛もない話に意味がある方、考え方を変えてあの時が今に繋がっていたと思いたい方、、、当サイトをご覧になり、ご利用を考えてみてください。

最後に

有名なカウンセラーやドクターを利用するのも手段ですし、隠れ家のような当サイトに出会い、人生をより良いものにするために、多角的な視点を知るのも一つの手段です。自分に合ったものを自分なりに取り入れて、Well Being を考えて頂けると大変嬉しく思います。例外もあるでしょうが、自分の選択の結果が今です。いつか振り返った時に、それは大切な通過点だったといえるように進むことで、心のもやもやが変化することでしょう。

タイトルとURLをコピーしました