2025-07

Blog

不幸な気持ちになる原因

「自分は不幸だと感じる原因」を考えたことはありますか。結論から言えば、①心身の疲れ ②理不尽な出来事 ③思考・解釈です。そして現代ならではの対策を最後に一つだけ挙げてみました。心身の疲れ心や体が疲れているときに起こりやすいと考えられます。心...
Blog

カサンドラ症候群をご存じですか

人間関係の中で「苦痛や孤独を感じている人」についての表現です。例えば、家族の中で発達障害の傾向がある人がいたとします。その人の長所も短所も含めて、大切な家族に間違いありません。しかし、その個性の強さに押されて、我慢や疲弊している人がいるとし...
Blog

消え去りたいと思う時

ここから居なくなりたいと思いますかいつも、時々、、、答えは様々でしょう。その目的は、「この場所から居なくなりたい」から「この世から消え去りたい」まで様々です。命を消し去る事は、大変な勇気が要る事です。「今いる状況から縁を切ってしまいたい」が...
Blog

未来を描く力

未来を考える事はありますか将来こうなりたい、今よりもこうなりたい、と思えるならば素敵な事だと思います。例えそれが、簡単ではない夢や希望だとしても、イメージすることが出来るなら次に自分がすべきことを考えるられるはずです。具体的に思い浮かばなく...
Blog

思考のループ

抜け出せない悩みがあるときとにかく気分が滅入るものです。「やまない雨は無い」、「雨降って地固まる」など、先を見据えた言葉を知っていても、簡単に心の整理はつきません。気にしなければ良いと気分を変えようとしても、ふと気づくと考えているものです。...